
浦幌町立博物館紀要の第25号が発行されました。
内容は下記のとおりです。
各報文は、近日中にPDFでホームページからダウンロードできるようになります。
冊子体をご希望の方は、図書館で頒布しておりますのでお申し出ください。
郵送ご希望の方は、本体は無料ですが、送料430円分の郵便切手を博物館までお送り下さい。
【目次】
〔資料目録〕
荒川和子:浦幌町立博物館所蔵の2024年度採集の蝶標本
〔採集記録・観察記録〕
土屋慶丞・持田誠・吉田水十華:2024年の十勝・釧路地方におけるアカギカメムシ(カメムシ目キンカメムシ科)の記録
円子紳一:浦幌のウチダザリガニ駆除(2024年)
円子紳一:ヒメアカタテハを6月1日に浦幌で確認
円子紳一・持田誠:カナダヅルが浦幌へ飛来した記録
〔論 文〕
山内健生・渡辺恭平:十勝地方を中心とした北海道におけるハナバチ類の分布記録
後藤秀彦:浦幌村岐阜農場の地歌舞伎と勇足歌舞伎
〔資料紹介〕
三浦直春・大和田努 解読:大正十五年・昭和元年 教育雑件 浦幌村役場〔その九〕
〔年報〕
2023年度事業年報
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。