浦幌町立博物館からのお知らせ

2025-3-2
企画展講座「コロナ関係資料は何を記録できたか?」を開催しました
2025年3月1日(土)、同日から始まる企画展「コロナな時代をふりかえる」の初日に、博物館講座「コロナ関係資料は何を記録できたか?」を開催しました。
最初に展示室でスライドを示しながらコロナ関係資料収集の経緯や収集資料からみえることなどについて解説をおこないました。その後、展示室へ移動して、…
詳細を見る
行事案内
2025-2-26
博物館講座「北海道のヤスデ類」のお知らせ
ヤスデ類は,世界では約11,000種,日本では約300種が知られています.多くは土壌表面や土壌中の落葉層,倒木の下に生息し,落ち葉などの分解者として生態系の中で重要な役割を担っています.
北海道からはこれまで25種の記録がありますが,詳しく調べられ…
詳細を見る