上浦幌ことぶき大学のバス巡検をご案内しました

2025年6月10日、上浦幌ことぶき大学のバス巡検が行われ、のちに上浦幌地区へ展開する熊谷農場が最初に置かれた朝日神社周辺や、昆布刈石展望台、厚内空襲の跡などを巡りました。

帰り道は、観音トンネル横の観音堂に立ち寄り、かつて炭焼き職人の堀久太郎が、危険な峠道の安全を願って炭焼き窯のフタに掘ったという千手観音にお参りをしました。

観音トンネルの観音様は、いつでもどなたでも拝観できます。ご通行の際は、ぜひいちどお立ち寄り下さい。

博物館では、地区公民館の事業やことぶき大学などの事業をお手伝いしています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る