daidoの記事一覧
-
博物館講座「歴史と民俗を記録する3話【文書・語り・モノ】開催のおしらせ
古文書、聞き取り、モノの収集と、地域を記録する仕方にはさまざまな方法論があります。 文献史学が専門で、当館所蔵の「教育雑件」の翻刻に取り組んでいる、帯広百年記念館の大和田学芸員。 昔の暮らしや行商の実態など…詳細を見る -
ウチダザリガニバスターズを開催
7月30日(日)に、浦幌の自然を楽しむ会との共催で、恒例の「ウチダザリガニバスターズ」を開催しました。 町内の沢に繁殖する特定外来生物のウチダザリガニを、許可を得て皆で採集。 数を数を数えたり計測を体験した…詳細を見る -
【博物館の窓】no.97「東十勝ロングトレイル海のルートを歩く」
広報うらほろに連載の「博物館の窓」を更新しました。 刊行物のページ「博物館の窓」からPDFでご覧いただけます。 https://museum-urahoro.jp/mado/ …詳細を見る -
企画展「湿原の王国〜道東」
釧路市立博物館で開催されていた企画展「湿原の王国〜道東」を、規模を縮小して浦幌町立博物館で開催中です。パネルを中心に、釧路、根室、十勝管内の湿原の概要をご紹介しています。 湿原を代表する植物「ヤチボウズ」の断面標…詳細を見る -
博物館運営方針の自己点検評価の実施について
「博物館の設置及び運営上の望ましい基準」では、博物館の基本的運営方針を策定し公表することが求められています(第三条)。そこで当館の運営方針を策定し、博物館のホームページでも公表しています。 そこで、2022(令和…詳細を見る -
豊北海岸でノハナショウブが満開
十勝の自然史研究会の皆さんをご案内して、豊北海岸や昆布刈石の植物や地形を観察しました。 豊北原生花園は、アヤメのシーズが終わり、いまノハナショウブが満開です。 一面に赤紫色の花が咲き誇っています。 ぜ…詳細を見る -
JR北海道「ヘルシーウォーキング」を歩きました
2022年から開設されたJR北海道の「ヘルシーウォーキング」浦幌駅コース。 駅から出発するフットパスコースです。 全長9.5kmの浦幌駅コースを、みんなで歩いてみるイベント「ヘルシーウォーキングをあるく」を…詳細を見る