
6月18日(土)・19日(日)、北海道新聞野生生物基金主催の、5年に一度の全道一斉植物調査「北海道フラワーソン2022」に、浦幌町立博物館も参加しました。
当館は18日(土)にうらほろ森林公園、19日(日)は上浦幌地区の茂川流布林道を歩き、見られた植物を記録して歩きました。
記録された植物は、うらほろ森林公園で71種類、茂川流布林道で55種類でした。
博物館では、秋にフラワーソン報告会を開催する予定です。


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
6月18日(土)・19日(日)、北海道新聞野生生物基金主催の、5年に一度の全道一斉植物調査「北海道フラワーソン2022」に、浦幌町立博物館も参加しました。
当館は18日(土)にうらほろ森林公園、19日(日)は上浦幌地区の茂川流布林道を歩き、見られた植物を記録して歩きました。
記録された植物は、うらほろ森林公園で71種類、茂川流布林道で55種類でした。
博物館では、秋にフラワーソン報告会を開催する予定です。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 浦幌町立博物館 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。