
農業王国十勝にあって、浦幌は林業の町として発展してきました。その林業には、原木を切り出す「林業」と切り出された木材を製品にする「林産業」の2種類があり、浦幌町は林業とともに林産業で栄えた町でもありました。
浦幌の林産業を象徴する産業のひとつがバット生産です。それを担っていたのが「福沢製作所」でした。町の人たちからは親しみを込めて「福沢バット工場」と呼ばれていました。
浦幌町立博物館では2020年春に聞き取り調査を行っており、概要について「浦幌町立博物館紀要」第24号へ掲載しております。今回はその聞き取り調査を模様を中心に当時の様子をパネル展でご報告いたします。
博物館noteで主なパネルの内容をご紹介していますのでご覧下さい。
【期間】2025年11月8日(土)〜2026年1月12日(月)
【時間】10:00〜18:00
【会場】浦幌町立博物館
コメント
この記事へのトラックバックはありません。








この記事へのコメントはありません。