
12月1日からキリスト教の待降節が始まったのに伴い、ロビーでトピック展「クリスマスの文化」を開催中です。
日本では馴染みの薄い、キリスト教のクリスマス文化の一端を、廃止された日本福音ルーテル池田教会資料などと共に展示しています。
図書館の「クリスマスの絵本」展と合わせてご覧ください。
なお、浦幌町立図書館では、14日(土)の11:00から「クリスマス特別おはなし会」を開催します【終了】。
参加された子どもたちには、プレゼントがありますよ。
博物館では、お話の前後にレコードをかけます。
お気軽にご参加ください。



展示のリースも大本眞里子さん製作。ツリーは図書館が所蔵していた昭和時代のものです。今年は例年展示しているアドベントカレンダーが用意できず、代わりにツリーを展示しました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。