
2024年11月7日(木)、当館の学芸員が、神奈川県横浜市で開催された「図書館総合展2024」でのフォーラム「博物館学芸員VS図書館司書」に、博物館側として出席しました。
図書館側からは、大阪府の泉大津市立図書館シープラで司書・館長として活発な取り組みをされている河瀨裕子さんが登壇されました。
博物館、図書館のそれぞれの活動を紹介したあと、そこで働く専門職としての司書・学芸員の役割に共通する点、異なる点などを出し合い、お互いが連携していくことの意味や可能性について、会場も交えて議論しました。
とても興味深い内容で、浦幌町立博物館と浦幌町立図書館の連携や未来について考える上でも、良い機会だったと思います。
(写真は大阪市立自然史博物館の佐久間大輔学芸員にご提供いただきました)


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。