
2024年9月11日(水)、夜学講座「フィンランドの先住民族サーミの暮らし」を開催しました。
講師はサーミ評議会で議長を務めるアスラック・ホルンバルグさん。
たくさんの美しい写真とともに、サーミについての基本的な知識、暮らしのようす、若者や教育、サーミ評議会と政府との関係など、さまざまなことをお話しいただきました。
会場からもさまざまな質問が出され、とても和やかな2時間となりました。
また、通訳には、帯広市で通訳として活躍されている阿部侑太さんにお願いしました。
18時からの遅い時間にも関わらず、遠方からも含め、40人ほどの方々がお集まりくださいました。
会場では、ラポロアイヌネイションから、昨年開催された先住民族の国際シンポジウム(アスラックさんはそのとき初めて浦幌へ来られました)の報告集などが販売されました。
関係された皆様、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。