
9月6日(火)から9日(金)まで、酪農学園大学の野生動物保全技術実習で大学生たちが浦幌町に滞在しています。
浦幌町一帯の自然環境を用いて、野生動物や植物の調査方法などを体得します。
今日は白糠丘陵の森林植生の観察と、ザリガニの捕獲調査を実施しました。
毎年この時期、浦幌町立博物館と浦幌ヒグマ調査会が受入団体となり、実習を支援しています。

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
9月6日(火)から9日(金)まで、酪農学園大学の野生動物保全技術実習で大学生たちが浦幌町に滞在しています。
浦幌町一帯の自然環境を用いて、野生動物や植物の調査方法などを体得します。
今日は白糠丘陵の森林植生の観察と、ザリガニの捕獲調査を実施しました。
毎年この時期、浦幌町立博物館と浦幌ヒグマ調査会が受入団体となり、実習を支援しています。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 浦幌町立博物館 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。